| 仙台弁より共通語へ変換サイト | ||
![]()
このHPに登場する仙台弁をまとめてみました
わからない表現など在りましたら ご連絡下さるようお願いします
| 仙台弁でいうと | 共通語又は標準語 | 個人的考察 又は使用例 | ||
| ございん | いらっしゃい おいで下さい | ござるのサムライ言葉の説も | ||
| おんなして けさいん |
おいで下さい | おんは御だろうか | ||
| むつける | すねる ふてくされる | 子供のころ良く母に言われた | 戻る | |
| なじょする | どうする 如何して | 如何を逆に読むとなじょ何故 | 戻る | |
| すっかける | ちょっかいをだす | 好きな子には してしまう | 戻る | |
| しずない | 五月蝿い 騒がしい | 類語でしゃーませというのも有 | 戻る | |
| めんこい | 可愛い 性格の良いさま | めんこい嫁っこは最高の誉 | ||
| めんこめんこ | かわいいかわいい | 可愛がる様子 | 戻る | |
| わらしこ | 子供 童子 | わらすと訛る事も有り | ||
| ごっしゃぐ | 怒る | ごっしゃいてばりいてもねえ | ||
| おがる | 成長する すくすく育つ | ほんわかしてて好きな言葉 おがりすぎ=育ちすぎ |
戻る | |
| がおる | 調子悪い(植物が)枯れる | 二日酔いの二郎さん状態 | 戻る | |
| ちょす | 触る いじくりまわす | 私のパソコンちょすなとか使う | 戻る | |
| おしょすい | 恥ずかしい | 手を繋いで歩くと二郎さんは | 戻る | |
| ジャス | 運動着のこと スエットの上下など ジャージ |
仙台独特の名詞です 妙ちゃんの中学ではジャージ 仙台の高校ではジャスだった ジャージは素材だと説明される 大学の東京では何と呼ぶのか 期待するもジャージでがっかり |
戻る | |
| いたましい | もったいない | いたは痛? 情緒的で好きな言葉 |
||
| ほでなす | ばかたれ あほちゃうか | そうでないから転じているのか 又はそんな茄子があったのかも |
戻る |
![]()
![]()
